
あなたのお話をお聞かせ下さい
良い治療をご提供するために、技術はとても大切です。 しかし、私たちが患者様のご要望や不満、悩みなどを理解することも、同じくらい大切なことです。 私たちは十分なカウンセリングを行い、患者様のお口について気になることやご希望などを最初にお聞きします。
患者さんのお気持ちに寄り添った治療・予防プランをご提案
大塚歯科クリニックでは、歯の治療だけでなく「患者さんのお悩みや不安に寄り添うこと」を大切にしています。
- お口の中で気なっていること
- 今まで歯科治療の中で嫌だったことや辛かったこと
- 疑問・不安に思っていること
- 治療に対するご希望
上記をじっくりお聞きし、その上で患者さんにあった最善の治療をご提案いたします。
ご来院の前に必ずお読みください
ご予約について
当院は原則予約制となっています。円滑な診療のために予約時間をお守り下さい。
キャンセル時にはご連絡をお願いします。
歯が痛い・腫れたなど緊急時はお電話をください。随時対応いたします。
予約を変更される場合は、2日前までにご連絡をいただきますようお願いいたします。
ご予約時間に間に合わない場合もご連絡をお願いいたします。
ご連絡のない場合、確認のお電話をさせていただくことがあります。ご了承ください。
初診時について
問診票の記入などがございますので、ご予約時間の10分ほど前に余裕を持ってご来院ください。 紹介状をお持ちの方は受付にてご提示ください。
また、健康保険証の確認ができない場合、10割負担(保険適用外)での受診となるため、必ず忘れずにお持ちください。
ご来院時はこちらを忘れずにお持ちください
-
健康保険証
初回・月初は必ずお持ちください
-
紹介状
お持ちの方は受付にてご提示ください
-
お薬手帳
現在服用中の薬が確認できるもの
Medical treatment当院の診療

- 01
-
- 02
-
ご来院・問診票のご記入
ご来院いただきましたら受付にて問診票をお渡しします。お口の気になるところ等をご記入ください。
- 03
-
問診
問診票をもとに症状・治療に関するご希望などをお聞かせください。
また、お口の中は生活環境とも密接に関わりを持っていますので、患者様のライフスタイルについてもお聞きすることがあります。分からないことや気になることがありましたらお気軽にご質問ください。 - 04
-
検査
お口の健康は歯並び、顎の動き、食生活、癖など様々な要因が絡み合って成立しているので口腔内全体を診ることが大切です。
そのため、大塚歯科クリニックでは「歯だけ」などの特定の1ヶ所だけを診るのではなく、歯・歯茎・顎を含めた口腔内の健康状態や機能を総合的に検査・診断いたします。
すでに強い痛みや腫れの症状があり、治療をご希望の患者様は症状の改善を優先し応急処置を行います。応急処置が完了しましたら、当日もしくは次回のご来院時に本格的な検査を行います。 - 05
-
治療計画のご提案
患者様からお聞きした治療へのご要望と検査結果をもとに治療計画をご提案いたします。患者様目線で分かりやすい説明を心がけておりますが、ご不明点や気になることがありましたらご質問ください。
治療内容が決定しましたら次回診療より治療をスタートいたします。 - 06
-
治療
治療計画をもとに患者様一人ひとり丁寧に治療を行ってまいります。大塚歯科クリニックでは患者様の不安や恐怖心を軽減するために痛みに配慮した治療を行っています。
- 07
-
定期検診
治療が終わった後も健康で美しいお口の環境を維持していくためには、セルフケアを行うだけでは不十分です。
大塚歯科クリニックでは、定期的なメンテナンスでより健康的で快適な毎日をサポートいたします。