Now loading...

長野県佐久市にある歯科医院

Treatment policy診療方針

みなさまに安心して治療を受けていただくこと
一生ご自身の歯でおいしく食事していただくこと
いつまでもすてきな笑顔で過ごしていただくこと

これが私たちの目標です

  • 幅広い分野に対応

    様々な疾患に対応し、質の高い医療を提供できるよう設備を整えています。

  • 快適な院内環境

    クリニックは土足導入となっております。また、バリアフリーの院内には車いすの導入も可能で手すりの設備など、快適に治療を受けていただける環境作りを心がけています。

  • 衛生管理の徹底

    安心、安全な治療は受けられるように滅菌対策や粉塵対策を心がけています。

Introduction video医院紹介動画

  • 医院紹介

Our commitment当院のこだわり

01.痛みへの配慮

段階を踏んだ麻酔方法で痛みだけでなく、不安や恐怖心を軽減


当院では、「治療は痛い」と思っている方に足を運んでいただけるよう、痛みの少ない治療を心がけています。 例えば、麻酔が必要な治療の場合には、表面麻酔を用いて麻酔注射のチクッとする痛みを和らげることから始めています。

また、麻酔針も最初から深く刺すのではなく、痛みの感じにくい場所を選びながら、数回に分けて徐々に注射しています。こうすることで、限りなく痛みを抑えることができるのです。

他にも、薬剤の匂いを抑えたり、気持ちを落ち着ける音楽を流したりと、歯科医院への不安や恐怖心を軽減するための取り組みもしています。歯科恐怖症の方や、痛みに不安がある方はお気軽にご連絡ください。

02.イチオシの院内設備

リスクを抑える衛生管理と、負担を和らげるバリアフリー


当院では、お子さまをお連れの方からご年配の方まで、多くの患者さまが通院しやすいような院内の設備を整えています。感染のリスクや負担の少ない環境で治療を受けていただきたいからです。例えば、歯を削る際に使用する器具は、専用の滅菌器で滅菌処理をしています。使用する直前まで滅菌処理後の状態が保たれていますので、患者さまも気持ちよく治療を受けられるでしょう。

また、うがいの紙コップや治療中のエプロンなどは使い捨てのものを使用しています。毎回新しいものを用意しているので感染のリスクもありません。 院内は、お子さまをお連れの方や身体が不自由な方も足を運びやすいよう、土足で入っていただけます。 段差の少ないバリアフリーとなっていますので、ベビーカーや車イスを利用されている方の負担も少なくなっているでしょう。車イスの方の場合は、診療台に移らず、座ったままで治療も受けていただくことも可能です。
ただし、クリニック内のクリーン度は落とすわけにいきませんので、スタッフが清掃や消毒を丁寧に行って、クリニック内を清潔に保てるように十分気を遣っています。
また、診療室は半個室になっていますので、隣の席が見えません。他の患者様を気にせずに治療が受けられるように、プライバシーに配慮しています。

03.治療の事前説明

カウンセリングに時間を取り、患者さまの希望や不安を把握


治療を始める前には、治療内容や費用、通院頻度など、患者さまの希望をお聞きするカウンセリングの時間を持つようにしています。 治療をスムーズに進めるには、患者さまが理解・納得していることが大切だと考えているからです。 希望をお聞きしたら検査結果と照らし合わせながら、患者さまに合った治療方法を提示します。 説明する時は専門用語をできる限り分かりやすい言葉に言い換える工夫をしています。

また、お口の中を撮影した写真や歯の模型などを使って説明することで、自分自身の症状や治療内容についてイメージしやすくしています。 鏡では見えにくいお口の中も、写真にすると細かく見えるので、多くの患者さまが「自分の口がこんなになっているとは知らなかった」と驚かれます。
お気持ちに配慮した治療を心がけていますので、不安や不満、気になることはお気軽にお尋ねください。

04.衛生管理に対する取り組み

当クリニックは滅菌に気を遣っており、徹底して行っています


診療台に口腔外バキュームを設置し、診療室内の空気をクリーンにしています。 治療で歯を削ったり、入れ歯の調整をする時に、歯牙片や金属片、唾液などの粉塵が発生します。

こうした粉塵を診療台に設置した口腔外バキュームで吸い取ります。治療中の嫌なにおいも少なくなります。また、治療で使用するタービン(歯を削る器械)を滅菌するための、専用の滅菌器をいち早く導入しています。

これにより、タービンの外部だけではなく、内部もクリーニングして滅菌することができ、お一人お一人の患者様ごとに清潔な状態で治療を行えます。さらに、治療器具は歯科専用の機器で洗浄しています。これは手洗いでは難しい複雑な歯科器具を、強力な水流で汚れを落とし熱水消毒も行うものです。自分が受診したいと思える歯科医院でなければ患者様に来院いただくわけにいきませんので、器材の滅菌にはこだわっています。

クリーン診療への取り組み

注射針、メスなどの器材は言うまでもありませんが、紙コップ、エプロン、ゴム手袋などもできるだけ使い捨てのものを使用しています。 非常にコスト高になりますし環境問題にも配慮したいのですが、安心・安全な治療のためには必要なことと考えています。 使い捨てのできない医療器具などは特殊な機械を使用して滅菌を行っています。 歯科用ミラー、ピンセットなどの基本セットは患者さんごとに滅菌パックしたものを使用しています。

また、ハンドピース(歯を削る切削器具)についても滅菌したものを患者さんごとに交換しています。 患者さんごとに滅菌するためには、滅菌中の予備も考えた多くの本数が必要になりますが、やはり安全のためには必要なことですから、十分な数をそろえて滅菌したものを使用しています。

感染予防対策は一生懸命やればやるほど経費がかかりますが、だからといって診療報酬が増えるわけではありません。 経営の面では大変ですが、それでも私たちが受けたい治療環境を患者さんに提供できるよう取り組んでいます。もちろん院内の清掃にも気を配っています。どうぞ安心して治療をお受けください。

個人情報の管理

私たちは個人情報の保護に積極的に取り組んでおります。 お名前、生年月日、住所などの情報からレントゲン写真、模型、治療内容などお口の中の情報までを慎重かつ適切に取り扱っています。 治療上必要な場合を除き個人情報が外部に流出することはございませんので、どうぞご安心ください。

Facility院内設備

  • デジタルレントゲン

    当院ではデジタルレントゲンシステムを導入しています。

    歯科治療では歯の内部や周囲の状態を確認するためのレントゲン撮影が欠かせません。 撮影では微量ながらも放射線を受けることになりますが、デジタルレントゲンはこれまでのレントゲンに比べるとX線照射量を最大90%軽減していますので、安心して検査が受けられます。

    デジタルレントゲンは現像の必要がないため撮影後すぐに診療台のモニターで確認することができ、画像も鮮明なので的確な診断に役立ちます。また、現像液や定着液の廃棄がなく環境にもやさしいシステムです。

  • 口腔外バキューム

    全ての診療台に口腔外バキュームを設置しています。

    治療のために歯を削ったり、入れ歯や銀歯の調整をするときには、削りかすや金属片、唾液、血液など目に見えない細かい粉塵がたくさん飛び散ります。当院ではこうした粉塵がクリニック全体に広がってしまわないように、全ての診療台に口腔外バキュームという装置を設置しています。強力な吸引力で治療時に発生する細かい粉塵を吸い取ってくれます。

    また、治療中に発生する不快な臭いを除去し、着衣や頭髪に臭いがつくのを防ぎます。 診療室内の空気をクリーンにし、患者さんの健康を守るシステムです。

  • DACユニバーサル

    患者さんごとに清潔なハンドピースを用意します。 歯科治療ではハンドピース(治療用ハンドドリル)を日々使用していますが、当院ではこれらの器具の専用滅菌器であるDACユニバーサル(sirona社製)を導入しています。

    従来は難しかった器具の内部洗浄が可能であり、手間のかかる洗浄、注油、滅菌の全工程を自動で行います。 使用後のハンドピース内に残る歯の切削カス、唾液、血液などを取り除く方法は内部のクリーニングです。 ハンドピースをクリーンな状態に保つためには滅菌前の確実な洗浄が不可欠ですが、従来の手洗いでは複雑なハンドピース内部の清掃は困難でした。

    DACユニバーサルであれば、ハンドピースへ強制的に飽和蒸気を通気させる「バックフラッシュ」により、外部だけでなく内部回路もしっかりとクリーニングするため、ハンドピースの確実な滅菌が可能になります。

  • ジェットウォッシャー

    高いレベルで均一に洗浄。 当院では治療器具を、ドイツのMiele (ミーレ)社製のジェットウォッシャーで洗浄しております。

    今までの洗浄機や手洗いでは難しかった複雑な構造を持った歯科器具も、ポンプから発生する強力な水流で汚れを徹底的に洗浄し、そのあとの確実な滅菌を可能にしました。 国際規格ISO15883に基づいた洗浄、消毒プログラムは、まず唾液や血液といったタンパク質が凝固しないように55℃の温水で洗浄を行ない、高い水圧で確実にタンパク質の汚れを落とします。その後、弱アルカリ性の専用洗浄剤で洗浄、すすぎを行い、すべての汚染を効果的に落とします。洗浄の最終行程では93℃の熱水で除菌を行っています。これにより、肝炎やHIVウイルスにも効果を発揮し、素手で触っても安全なレベルまでの消毒が可能となります。

    ミーレの導入によって、従来より高いレベルで均一に洗浄することが出来るようになります。また、手洗いを避ける事で医療スタッフを怪我や感染から守り、より安全な医療環境作りにも努めています。

  • 歯科用レーザー

    当院では歯科用の炭酸ガスレーザーを使用しています。

    レーザーには殺菌効果や治癒促進効果があり、主に炎症の除去や歯周病治療など歯肉処置に使用しますが、歯根の治療や外科処置などにも応用範囲が広いのが特徴です。

    通常の治療に加えてレーザー治療を併用することで、症状の早期改善や消炎・鎮痛効果が得られます。

    レーザー治療の適応

    • 歯周病の治療 歯周病では炎症のある歯肉にレーザーを照射することで、殺菌・消炎効果による治療、あるいは状態の良くない歯肉を蒸散させ治癒を促進させます。ほとんど痛みはなく、麻酔は必要としないことが多いです。
    • 口内炎の治療 口内炎にレーザーを照射すると、表面にかさぶたのような膜が作られ口内炎が保護されます。また、レーザーの鎮痛効果や殺菌・消毒効果が期待できます。
    • 切開手術 レーザーによる切開は痛みや出血が少なく、治癒の促進や殺菌・消炎効果により術後の回復も早くなります。
    • 根管の治療 歯の根を治療する際にレーザーを使うことで、原因となる細菌を殺菌・消毒し痛みを和らげます。
    • むし歯の予防 レーザー照射を行うことで歯の耐酸性が強まり、むし歯の予防が期待できます。
    • その他 色素沈着(歯ぐきの黒ずみ)の除去・知覚過敏症の治療などにも活用されます。
  • 生体情報モニター、AED

    患者さんの状態を確認します。

    基礎疾患のある患者さんや、緊張の強い患者さんの治療には全身状態の把握が必要になります。 当院では必要に応じて生体情報モニターを使用し、患者さんの血圧や脈拍、SpO2(血中酸素飽和度)などを測定しています。

    また、緊急時の対応として院内にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。 これらも安心のための装置です。

  • バリアフリー構造

    当院はバリアフリー構造になっています。診療室内の段差がありませんので、車イスでもスムーズに移動していただけます。

    また、土足導入としたことで靴を履きかえる負担がありません。廊下やお手洗いには手すりを設置しています。

Overview医院概要

医院名
大塚歯科クリニック
院長
大塚 裕
所在地
〒385-0052 長野県佐久市原55-43
電話番号
0267-63-4618
アクセス
小海線中込駅 出口 徒歩15分
駐車場
7台分ご用意しています。

Accessアクセス

〒385-0052 長野県佐久市原55-43


  • 中込駅より徒歩15分のところにある、大塚歯科クリニックです。

  • 大塚歯科クリニックの外観です。

  • 大塚歯科クリニックの看板です。

  • 入り口です。こちらからお入りください。


Medical hour診療時間

診療時間
09:00-12:00 / / /
14:30-18:00 (※) (※) / (※) / /

※土曜日は14:00~16:30
※月曜日・水曜日は14:00~17:00

[診療時間] 9:00-12:00 14:30-18:00(月・水14:00-17:00/土14:00-16:30) [休診日] 木曜・日曜・祝日

大塚歯科クリニック

長野県佐久市にある歯科医院

自費診療の相談は無料です。どうぞお気軽にご連絡ください。

※お支払いにクレジットカードをご利用いただけます。

診療時間
09:00-12:00 / / /
14:30-18:00 (※) (※) / (※) / /

※土曜日は14:00~16:30
※月曜日・水曜日は14:00~17:00

[診療時間] 9:00-12:00 14:30-18:00(月・水14:00-17:00/土14:00-16:30)
[休診日] 木曜・日曜・祝日